Spring 実践入門を読み始めた
はじめに
- SpringFramework の機能を v1.0 のころから利用しており、商用システムに導入するときの知見やノウハウがある
- TERASOLUNA フレームワーク
- NTT 独自の機能拡張を展開していた
- SpringFramework が Java 開発のデファクトスタンダードになっている
- TERASOLUNA フレームワークのガイドラインも OSS を活用するようにフレームワークのコンセプトを修正している
- 商用システムにおいて、ガイドラインにそって開発ができる
本書の読者の対象
- Spring Framework を用いたアプリケーション開発に携わるエンジニア
全体として何に関する本か?何がどのように詳しくわかるか
- SpringFramework の魅力を知ってほしい
- どこからが SpringFramework の範疇でどこからが SpringBoot の範疇か理解できる
- Spring Boot の便利さがわかる
本書の構成
- Spring 登場の背景と歴史
- どのような思想で発展してきたか
- Spring Core
- DI
- AOP
- データベースアクセス
- Spring JDBC
- Web アプリケーション
- Spring MVC
- Spring Securiry
- テスト
- Spring Boot
読みはじめた動機
- 業務でサーバサイドの実装に Spring Framework を利用していたので、この際にちゃんと Spring Framework を知っておきたい